Special life data.

見た目の大切さ◇外見を磨かない人は大損している!

見た目の大切さ◇外見を磨かない人は大損している!

心理カウンセラー・ラッキー

 

「人間は外見よりも中身だ」

そう考えている人は、これまでの人生で数多くの損をしているはずです。

 

では、見た目を磨くメリットは何なのでしょうか?

 

それは、恋愛だけではありません。

仕事・人間関係・夫婦・親子関係・友達・自分の性格形成・若さを保つことなど、さまざまなことに役立ちます。

 

そこで今回は、見た目の大切さについてお話させていただきます。

 

①外見を磨くメリット・デメリット

②見た目の上手な磨き方

この順番でお伝えしていきます。

 

スポンサーリンク

 

外見を磨くメリット・デメリット

 

「人間は、外見と内面のどちらが大事ですか?」

この質問はナンセンスです。

 

人間に左足と右足が必要なように、外見と内面は比べられるものではありません。

両方とも大事なものです。

 

面接試験でも、一次試験が内面で、二次試験が外見。

オーディションともなると、一次試験が見た目で、二次試験が内面です。

 

面接だけでなく、あらゆる場面で、人は”外見”によって計られているのです。

 

見た目を大切にしない人は、「外見より中身だ大切だ」と思っています。

それは、外見を磨くことによるメリットに気づいていないから。

 

では、見た目を大切にすると、どんなメリットがあるのでしょうか?

 

 

外見を磨くメリット

 

見た目をよくすることで得られるメリットは、ざっくり2つに分けられます。

それは、「信用」と「やる気」。

 

では、具体的にどんなメリットがあるのか見ていきましょう。

 

 

仕事で得をする

 

コックの服がベットリ汚れている中華料理店に、「また行きたい」と思うでしょうか?

寝ぐせで髪がボサボサのパン屋さんで、「また買いたい」と思うでしょうか?

黄ばんだヨレヨレの柔道着の師範から、「柔道を習いたい」と思うでしょうか?

 

なんだか、嫌ですよね。

不潔感があると、人から選ばれないのです。

 

これは、商売に限った話ではありません。

サラリーマンでも同じ。

 

大切な商談に連れていってもらえる人は、スーツをパリッと着こなし、髪もキレイに整えている部下。

見た目を大切にしている人は、信用度が増し、あらゆるチャンスが回ってきます。

 

一方、スーツがヨレヨレで、ポカンと口を開けているような、だらしない見た目の人には、”どうでもいい仕事”が回ってきます。

その結果、仕事に興味をもてず、つまらない会社人生になってしまうのです。

 

仕事で得することは、それだけではありません。

 

「人はその制服どおりの人間になる」

これはナポレオンの言葉ですが、心理学でも証明されていること。

 

見た目をよくすると、それ相応の「やる気」が湧いてくるのです。

 

ディズニーランドで掃除をしている人を、カストーディアルと言います。

清掃担当とは思えないほど、かわいくて清潔な服装をしています。

 

その恰好が、仕事のやる気に火をつけるのです。

カストーディアルの人たちは、軽快なステップで掃除をこなし、ときには一緒に写真を撮ったり、パフォーマンスもしてくれます。

 

もしも、カストーディアルが、掃除のおばちゃんみたいな制服なら、そんなことはできないでしょう。

 

これは、会社員でも同じこと。

・シワのないパリッとしたスーツ

・ツヤのある綺麗な靴

・キリっとした髪型や眉毛

・キレイに磨かれた車

 

見た目をよくすると、無意識のうちに”できる自分”に変わっていくのです。

 

 

人間関係で得をする

 

見た目を大切にしている人は、あらゆる人間関係で得をします。

 

・ご近所さんから信用のある人

・子どもから尊敬される人

・友達から遊びに誘ってもらえる人

・友達に異性を紹介してもらえる人

・異性からも同性からもモテる人

・銀行に信用のある人

・物を貸してもらえる人

・意見がとおる人

・おちょくられない人

 

これらすべて、見た目を大切にしている人の特徴。

外見がだらしない感じの人は、これらを知らぬ間に損しているのです。

 

 

老化防止になる

 

見た目をおろそかにすると、そこから老化がはじまります。

女性は、とくに顕著にあらわれます。

 

まず、普段着がスウェットのような”ゆるい服”になり、それに合わせて体形も崩れていきます。

慣れにより、ゆるい服で行動する範囲がだんだん広がりますが、美容院にいく回数は減っていきます。

 

すると、人前に出るのが億劫になる。

 

スポーツはしなくなるし、デパートに行くこともなくなり、ますます生活と体形がだらしなくなります。

結局、何をするにも面倒臭いという悪循環に陥るのです。

 

 

一方、見た目を大切にする人は、「やる気」が湧いてきます。

 

・新しい服を買えば、「女子会でもしようかしら」という気持ちになる

・オシャレなバッグを買えば、「旅行にでも行こうかな」という気持ちになる

・車をピカピカに磨けば、「お出掛けでもしようかしら」という気持ちになる

 

見た目を磨くと、テンションが上がり、積極的に人前に出ていくようになります。

すると、顔つきまで良くなってきて、ますます見た目を磨くようになり、どんどん綺麗になっていくのです。

 

 

外見を磨くデメリット

 

外見を磨くデメリットは、多少のお金が必要ということだけです。

それ以外にありません。

 

「見た目にこだわるって、大変じゃないですか?」という意見もあると思います。

しかし、それは逆。

実は、見た目にこだわっている方がラクなのです。

 

なぜなら、見た目を大切にする人は、”外見を磨くことによるメリット”を熟知しているから。

 

「見た目を良くすると、こんなにも得をするんだ!イキイキと生きることもできるんだ!」

そう気づいた人は、外見を磨かずにはいられません。

やらなければ、自分が損した気持ちになるのです。

 

スポンサーリンク

 

見た目の上手な磨き方

 

ここまでは、見た目のメリットとデメリットをご紹介してきました。

つづいて、見た目の上手な磨き方です。

 

ここまでお読みになった方は、すでに気づいているとは思いますが…

「外見を磨く」イコール「カッコつける」ということではありません。

ましてや、良いものを買ってチャラチャラしましょうという話でもありません。

 

「見た目」とは、多岐にわたります。

服装・髪型・靴のツヤ・唇のツヤ・指先・姿勢・体形・歩き方・バッグ・引き出しの中・玄関・車・ペット…。

 

そこに、「清潔感」と「信頼感」を感じられるかが重要です。

 

この記事ですべてを書き尽くすことはできませんので、大切のポイントを絞ってご紹介させていただきます。

 

 

見た目で大切なのはうしろ姿

 

見た目で大切なのは、前面より、うしろ姿。

うしろ姿に、その人の生き様や人間性があらわれるからです。

 

ところが、ほとんどの人は、鏡で前面しかチェックしません。

そこに、大きな差が生まれるのです。

 

・猫背の人は、背中が小さくなり、自信がなさそうに見えます

・後頭部の髪が跳ねていたり、襟が曲がっていると、だらしなく見えます

・太もも部分にシワがあったり、靴のカカトがすり減り過ぎていても、だらしなく見えます

・ガニマタで歩くと傲慢に見え、内股で歩くと弱気に見えます

 

後ろからの見た目は、鏡でチェックするだけでなく、一度家族にチェックしてもらうと良いかもしれませんね。

 

 

ファッションは失敗から学ぶ

 

ファッションは、人それぞれ。

その人の年齢・人間性・TPOに合わせて、自分で見つけていくしかありません。

 

それは、失敗を繰り返して学ぶもの。

「チャレンジ⇒失敗⇒チャレンジ⇒成功」と繰り返して、進化させていくのが自分のファッションです。

 

「あの人は、ファッションセンスがあるな」と感じる人は、失敗の数が多い人。

「それ、いいね!」と友達から褒められるまで、失敗を繰り返すことが大切です。

 

 

見られることを増やす

 

家にじっと閉じこもっている人は、「見た目を磨こう」なんて思いません。

人に見られれば見られるほど、「見た目を磨こう」となるものです。

 

そのためには、外出を増やすのが一番。

・買い物に行く

・旅行に行く

・コンサートに行く

・食事会に行く

・趣味のサークルに入る

・講演を聴きに行く

 

人に見られる量が増えると、自動的に見た目を大切にするようになります。

見た目がよくなれば、今まで以上に”いい事”が起きてきて、見た目の大切さにも気づけるはずです。

 

そうなれば、こっちのもの。

見た目による好循環が起きてきて、オシャレで張り合いのある日々を過ごすことができます。

 

毎日が楽しくなり、自分のことも大好きになります。

人生そのものが、今までとはガラッと変わってくるのです。

 

 

☆☆☆

以上、見た目の大切さ◇外見を磨かない人は大損している!でした。

最後までお読みいただき、本当にありがとうございます!
(心理カウンセラー・ラッキー)

 

 

スポンサーリンク

この記事が役立ったと思ったらソーシャルメディアで共有してね。