Special life data.

【感情を動かす言葉】心を動かす文章がスラスラ書ける慣用句まとめ260

【感情を動かす言葉】心を動かす文章がスラスラ書ける慣用句まとめ260

しあわせプロデューサー・ラッキー

 

「感情を動かす文章を、簡単に書く方法はないのか?」

そんな甘い期待を抱き、様々な文章を研究しました。

 

その結果、行き着いたのが「慣用句」

慣用句とは「やや大げさだけど、一般的に使われる言葉」です。

とてもワクワクする
↓↓
ワクワクして胸が躍る

楽しみにして待っている
↓↓
首を長くして待っている

「通常の言葉」を「慣用句」に入れ替えるだけで、感情を動かす文章に早変わり。

 

慣用句を使う利点は…

・読み手がイメージしやすい

・細かな感情を表現できる

つまり、読み手の「右脳」を刺激し、心を揺さぶることができるのです。

 

今回の記事では「感情を動かす慣用句」をジャンル別で260個まとめました。

存分にご活用ください。

スポンサーリンク

 

心を動かす文章がスラスラ書ける慣用句まとめ260

【目次】

①「感情」の慣用句81こ

②「行動」の慣用句58こ

③「姿・雰囲気」の慣用句52こ

④「ものの様子」の慣用句46こ

⑤「会話」の慣用句23こ

 

①「行動」の慣用句81こ

愛想を尽かす

使用例
そんな息子に呆れてしまった
↓↓
そんな息子に愛想を尽かした

開いた口が塞がらない

使用例
娘の爆弾発言に唖然とした
↓↓
娘の爆弾発言に開いた口が塞がらない

後味が悪い

使用例
このままではスッキリしない
↓↓
このままでは後味が悪い

大目玉を食う

使用例
部長に怒鳴られた
↓↓
部長から大目玉を食った

堪忍袋の緒が切れる

使用例
もう我慢できない
↓↓
堪忍袋の緒が切れた

気に食わない

使用例
こんなやり方は好きじゃない
↓↓
こんなやり方は気に食わない

灸を据える

使用例
息子をきつく叱った
↓↓
息子に灸を据えた

口を尖らせる

使用例
スネ夫がすねた
↓↓
スネ夫が口を尖らせて怒った

心を鬼にする

使用例
子供の為を思ってきつく叱った
↓↓
心を鬼にしてきつく𠮟った

腹の虫が収まらない

使用例
このままでは納得いかない
↓↓
このままでは腹の虫が収まらない

はらわたが煮えくり返る

使用例
腹が立って仕方がない
↓↓
はらわたが煮えくり返る

へそを曲げる

使用例
スネ夫はすぐに不機嫌になる
↓↓
スネ夫はすぐにへそを曲げる

虫の居所が悪い

使用例
課長の機嫌が悪い
↓↓
課長は虫の居所が悪い

息を弾ませる

使用例
嬉しそうな顔をして走って帰ってきた
↓↓
笑顔で息を弾ませて帰ってきた

首を長くする

使用例
楽しみにして待っていた
↓↓
首を長くして待っていた

心が弾む

使用例
愉快な音楽でルンルン気分になる
↓↓
愉快な音楽に心も弾む

胸が躍る

使用例
明日が楽しみでワクワクする
↓↓
明日が楽しみで胸が躍る

足を向けて寝られない

使用例
師匠に感謝している
↓↓
師匠に足を向けて寝られない

頭が上がらない

使用例
妻には逆らえず、いつも言いなり
↓↓
妻には頭が上がらない

頭が下がる

使用例
ボランティアの方たちには感謝しています
↓↓
ボランティアの方たちには頭が下がる思いです。

味も素っ気もない

使用例
つまらない文章
↓↓
味も素っ気もない文章

足が地に着かない

使用例
気持ちが落ち着かない
↓↓
足が地に着かない

頭が痛い

使用例
将来のことで悩んでいる
↓↓
将来のことで頭が痛い

呆気に取られる

使用例
驚いて言葉が出なかった
↓↓
呆気に取られた

合わせる顔がない

使用例
しずかちゃんに申し訳ないことをした
↓↓
しずかちゃんに合わせる顔がない

味を占める

使用例
株で大儲けしてハマってしまう
↓↓
株で大儲けして味を占める

石にかじりついても

使用例
何が何でもやり切る
↓↓
石にかじりついてもやり切る

痛くも痒くもない

使用例
こんなもん、どうってことない
↓↓
こんなもん、痛くも痒くもない

一か八か

使用例
無理かもしれないけれど挑戦してみる
↓↓
一か八かやってみる

居ても立っても居られない

使用例
お祭りのことを考えるとソワソワして落ち着かない
↓↓
お祭りのことを考えると居ても立っても居られない

後ろ髪を引かれる

使用例
帰りたくなかったが仕方なく店を出た
↓↓
後ろ髪を引かれる思いで店を出た

有頂天になる

使用例
オーディションに合格して調子に乗る
↓↓
オーディションに合格して有頂天になる

うつつを抜かす

使用例
恋愛に夢中で勉強しない
↓↓
恋愛にうつつを抜かし勉強どころではない

大船に乗ったような

使用例
もう大丈夫。安心してください
↓↓
大船に乗ったような気持ちでいてください

顔から火が出る

使用例
超恥ずかしい
↓↓
顔から火が出るほど恥ずかしい

肩を落とす

使用例
ひどく落ち込む
↓↓
ガックリと肩を落とす

気を落とす

使用例
悩まなくてもいいですよ
↓↓
気を落とさなくてもいいですよ

気が重い

使用例
明日のことが心配だ
↓↓
明日のことを考えるだけで気が重い

気が気でない

使用例
明日のことが気になって落ち着かない
↓↓
明日のことで気が気でない

気が遠くなる

使用例
たくさん宿題がある
↓↓
気が遠くなるほど宿題がある

気が滅入る

使用例
毎日遅くまで残業で嫌になる
↓↓
毎日遅くまで残業で気が滅入る

気に掛ける

使用例
一人暮らしの息子を心配する
↓↓
一人暮らしの息子を気に掛ける

気に病む

使用例
子供の成績のことで悩んでいる
↓↓
子供の成績のことを気に病む

気をもむ

使用例
子供のことが心配で仕方がない
↓↓
子供のことで気をもむ

肝を冷やす

使用例
野良犬に追いかけられて怖かった
↓↓
野良犬に追いかけられて肝を冷やした

気を取り直す

使用例
やる気を出して、再び練習に取り組んだ
↓↓
気を取り直して、再び練習に取り組んだ

心を奪われる

使用例
一生懸命がんばる姿に魅力を感じる
↓↓
一生懸命がんばる姿に心を奪われる

腰を抜かす

使用例
すごいビックリした
↓↓
ビックリして腰を抜かした

しびれを切らす

使用例
なかなか来ないので、怒って帰った
↓↓
しびれを切らして帰った

血が騒ぐ

使用例
ここに来ると釣りがしたくなってくる
↓↓
ここに来ると釣り好きの血が騒ぐ

手に汗握る

使用例
白熱した展開
↓↓
手に汗握る展開

手に取るように

使用例
息子の考えていることは、すぐにわかる
↓↓
息子の考えていることは、手に取るようにわかる

天狗になる

使用例
あいつは、すぐに調子こく
↓↓
あいつは、すぐに天狗になる

喉から手が出る

使用例
すごく欲しい
↓↓
喉から手が出るほど欲しい

鼻息が荒い

使用例
興奮した農民が集まっている
↓↓
鼻息の荒い農民が集まっている

腑に落ちない

使用例
このままでは納得いかない
↓↓
これでは腑に落ちない

頬が落ちる

使用例
とっても美味しい
↓↓
頬が落ちるほど美味い

骨が折れる

使用例
慣用句をまとめるのは大変な作業だ
↓↓
慣用句をまとめるのは骨が折れる作業だ

眉をひそめる

使用例
新入社員の態度を不愉快に思う
↓↓
新入社員の態度に眉をひそめる

耳を疑う

使用例
父親が信じられないことを言った
↓↓
父親の発言に耳を疑った

胸が痛む

使用例
被災地の状況を知ってとても悲しい
↓↓
被災地の状況に胸が痛む

胸が一杯になる

使用例
感動して涙が出そうになる
↓↓
感動で胸が一杯になる

胸騒ぎがする

使用例
なんだか嫌な予感がするわ
↓↓
なんだか胸騒ぎがするわ

胸が張り裂ける

使用例
すごい悲しい
↓↓
悲しくて胸が張り裂けそう

胸をなで下ろす

使用例
安心する
↓↓
ほっとして胸をなで下ろす

目頭が熱くなる

使用例
感動して泣きそうになる
↓↓
感動して目頭が熱くなる

目がない

使用例
ドラ焼きが大好き
↓↓
ドラ焼きには目がない

目が回る

使用例
非常に忙しい
↓↓
忙しくて目が回る

目から火が出る

使用例
めっちゃ痛い
↓↓
目から火が出るほど痛い

身を切られるような

使用例
滅茶苦茶寒い
↓↓
身を切られるような寒さ

目に入れても痛くない

使用例
孫がすごくカワイイ
↓↓
孫は目に入れても痛くない

目の前が真っ暗になる

使用例
もう、どうしたらいいのかわからなかった
↓↓
目の前が真っ暗になった

目を疑う

使用例
信じられないほどひどい状況だった
↓↓
あまりにひどい状況に目を疑った

指折り数える

使用例
入学式を楽しみしている
↓↓
入学式を指折り数えて待っている

頭から湯気を立てる

使用例
父親が激怒した
↓↓
父親が頭から湯気を立てて怒った

目が離せない

使用例
大統領選挙は大接戦だ
↓↓
大統領選挙から目が離せない

寝耳に水

使用例
まったく予想外のことでビックリした
↓↓
寝耳に水だ

鼻が高い

使用例
立派な息子を誇りに思う
↓↓
立派な息子を持って、わたしも鼻が高い

鼻が曲がる

使用例
臭いがきつい
↓↓
鼻が曲がるほど臭い

口が裂けても

使用例
絶対に言えません
↓↓
口が裂けても言えません

今か今かと

使用例
待ち遠しくてソワソワしている
↓↓
今か今かと待っている

スポンサーリンク

 

②「行動」の慣用句58こ

相槌を打つ

使用例
うなずきながら話を聞く
↓↓
相槌を打って話を聞く

赤子の手をひねる

使用例
あのチームが相手なら勝つのは簡単だ
↓↓
あのチームが相手なら赤子の手をひねるようなものだ

胡坐をかく

使用例
部長は口ばかりで、自分は何もしない
↓↓
部長は権力の上に胡坐をかいている

顎で使う

使用例
のび太はジャイアンの言いなりになる
↓↓
ジャイアンはのび太を顎で使う

足が棒になる

使用例
歩き回って足が疲れた
↓↓
足が棒になるほど歩いた

足を洗う

使用例
もうギャンブルはやらない
↓↓
ギャンブルから足を洗う

足を運ぶ

使用例
お好み焼きを食べに広島に行く
↓↓
お好み焼きを食べに広島まで足を運ぶ

足を引っ張る

使用例
仲間に迷惑をかける
↓↓
仲間の足を引っ張る

危ない橋を渡る

使用例
若いころは悪いことをたくさんしてきた
↓↓
若いころは何度も危ない橋を渡ってきた

油を売る

使用例
どこでサボってたんだ!
↓↓
どこで油を売ってたんだ!

甘い汁を吸う

使用例
天下りで楽して儲ける
↓↓
天下りで甘い汁を吸う

一杯食わされる

使用例
あいつに上手く騙されたよ
↓↓
あいつに一杯食わされたよ

意表を突く

使用例
敵があっと驚くような作戦
↓↓
敵の意表を突く作戦

腕を振るう

使用例
得意の料理を作る
↓↓
自慢の料理に腕を振るう

腕を磨く

使用例
若いうちに技術を身につける
↓↓
若いうちに腕を磨く

大きな顔をする

使用例
部下の前では偉そうにする
↓↓
部下の前では大きな顔をする

大目に見る

使用例
今回だけは許す
↓↓
今回は大目に見る

恩を仇で返す

使用例
お世話になった師匠に迷惑をかける
↓↓
師匠に恩を仇で返す

顔が売れる

使用例
世間に名が知れ渡る
↓↓
世間に顔が売れる

顔に泥を塗る

使用例
親に恥をかかせる
↓↓
親の顔に泥を塗る

顔を出す

使用例
たまには来てほしい
↓↓
たまには顔を出してほしい

肩を持つ

使用例
スネ夫の味方をする
↓↓
スネ夫の肩を持つ

活を入れる

使用例
社員に気合を入れてやる気にさせる
↓↓
社員に活を入れる

肝に銘じる

使用例
「飲んだら乗るな」を忘れないようにする
↓↓
「飲んだら乗るな」と普段から肝に銘じておく

首を切る

使用例
社員を解雇する
↓↓
社員の首を切る

けりを付ける

使用例
仕事を終わらせる
↓↓
仕事にけりを付ける

胡麻をする

使用例
社長に気に入られたくて機嫌を取る
↓↓
社長に胡麻をする

白い目で見る

使用例
世間様に迷惑をかけるな!
↓↓
世間様に白い目で見られるようなことをするな!

種をまく

使用例
原因をつくったのは自分
↓↓
種をまいたのは自分

手を上げる

使用例
妻に暴力を振るう
↓↓
妻に手を上げる

手を尽くす

使用例
あらゆる方法を試したがダメだった
↓↓
手を尽くしたがダメだった

手を抜く

使用例
いい加減な仕事をするほうが疲れる
↓↓
仕事は手を抜くほうが疲れる

手を引く

使用例
不動産投資をやめる
↓↓
不動産投資から手を引く

手を広げる

使用例
不動産事業にもチャレンジする
↓↓
不動産事業に手を広げる

白紙に戻す

使用例
計画を一から考え直す
↓↓
計画を白紙に戻す

鼻であしらう

使用例
上司は、僕の意見をまったく聞いてくれなかった
↓↓
上司は、僕の意見を鼻であしらった

腹を決める

使用例
離婚すると決意した
↓↓
離婚することに腹を決めた

一肌脱ぐ

使用例
君のためなら協力するよ
↓↓
君のためなら一肌脱ぐよ

羽を伸ばす

使用例
海外でゆっくりする
↓↓
海外で羽を伸ばす

ピリオドを打つ

使用例
50年続けた職人生活を終わらせた
↓↓
50年間の職人生活にピリオドを打った

水に流す

使用例
今回のことは許してあげよう
↓↓
今回のことは水に流そう

目に浮かぶ

使用例
娘はきっと頑張っているはず
↓↓
娘の頑張る姿が目に浮かぶ

目にも留まらぬ

使用例
ものすごいスピードで
↓↓
目にも留まらぬ早業で

目を凝らす

使用例
凝視する
↓↓
目を凝らしてじっと見る

目を盗む

使用例
母親に隠れてDSをする
↓↓
母親の目を盗んでDSをする

目を光らす

使用例
社長が見張っている
↓↓
社長が目を光らせている

有終の美を飾る

使用例
結局、最後は上手くいった
↓↓
有終の美を飾った

湯水のように使う

使用例
お金を無駄づかいする
↓↓
お金を湯水のように使う

頭を捻る

使用例
考えてアイディアを出す
↓↓
頭を捻ってアイディアを出す

頬を染める

使用例
告白されて照れている
↓↓
告白されて頬を染める

自腹を切る

使用例
交通費は自分で負担した
↓↓
交通費は自腹を切った

腹を探る

使用例
相手がどう思っているのか考える
↓↓
相手の腹を探る

本腰を入れる

使用例
本気になってやる
↓↓
本腰を入れて取り組む

肌身離さず

使用例
いつも持ち歩いている
↓↓
肌身離さず持ち歩いている

肌で感じる

使用例
戦争の悲惨さがよく分かった
↓↓
戦争の悲惨さを肌で感じた

冷や汗をかく

使用例
間に合わないかと思ってヒヤヒヤした
↓↓
間に合わないかと思って冷や汗をかいた

灸を据える

使用例
悪ガキにきつく注意した
↓↓
悪ガキに灸を据えた

念には念を入れる

使用例
慎重に工事を進めてください
↓↓
念には念を入れて工事を進めてください

スポンサーリンク

 

③「姿・雰囲気」の慣用句52こ

赤の他人

使用例
顔はそっくりだけど家族でも親戚でもない
↓↓
顔はそっくりだけど全くの赤の他人

頭が固い

使用例
町内会長は頑固で融通かきかない
↓↓
町内会長は頭が固い

頭が切れる

使用例
コナン君は頭の回転が速い
↓↓
コナン君は頭が切れる

頭を抱える

使用例
息子の問題で悩んでいる
↓↓
息子の問題で頭を抱えている

頭を冷やす

使用例
冷静な気持ちになってもう一度考えてみろ
↓↓
頭を冷やしてもう一度考えてみろ

キツネにつままれる

使用例
ビックリして唖然とする
↓↓
狐につままれたような顔をする

脂が乗る

使用例
演技が上手になった
↓↓
演技に脂が乗ってきた

息が合う

使用例
二人の演奏のリズムがばっちり合っている
↓↓
二人の息が合った演奏

馬が合う

使用例
あの人とは価値観が違う
↓↓
あの人とは馬が合わない

息を殺す

使用例
そーっと忍び込む
↓↓
息を殺して忍び込む

息を呑む

使用例
あまりの美しさに感動した
↓↓
あまりの美しさに思わず息を呑んだ

板につく

使用例
技術が上達した
↓↓
板につくいてきた

至れり尽くせり

使用例
素晴らしいおもてなし
↓↓
至れり尽くせりのおもてなし

一刻を争う

使用例
時間がなくてギリギリの状態
↓↓
一刻を争う事態

後ろ指を指される

使用例
世間から非難を受けるようなことはしていない
↓↓
人さまから後ろ指を指されるようなことはしていない

腕が上がる

使用例
上手になったね
↓↓
腕が上がったね

腕によりを掛ける

使用例
一生懸命料理をつくる
↓↓
腕によりを掛けて料理をつくる

鰻登り

使用例
人気が急上昇
↓↓
人気が鰻登り

上の空

使用例
話しかけても返事がない
↓↓
話しかけても上の空

襟を正す

使用例
真剣に話をきく
↓↓
襟を正して話をきく

鬼の首を取ったような

使用例
ドヤ顔をする
↓↓
鬼の首を取ったような顔をする

顔が利く

使用例
出版業界に友人がたくさんいる
↓↓
出版業界に顔が利く

顔が広い

使用例
父親は人脈が豊富
↓↓
父親は顔が広い

影が薄い

使用例
あの人は存在感がない
↓↓
あの人は影が薄い

肩で息をする

使用例
疲れている選手たち
↓↓
肩で息をする選手たち

肩を並べる

使用例
売上げが先輩に追いついた
↓↓
売上げで先輩と肩を並べた

蚊帳(かや)の外

使用例
私だけ仲間はずれ
↓↓
私だけが蚊帳の外

気が長い

使用例
あの人はあまり怒らない穏やかな人
↓↓
あの人は気が長い

首が回らない

使用例
借金でどうしようもない
↓↓
借金で首が回らない

群を抜く

使用例
国体ですごく強かった
↓↓
国体では群を抜いて強かった

腰が低い

使用例
あそこの社長は愛想がいい
↓↓
あそこの社長は腰が低い

棚に上げる

使用例
自分だってダメなくせに、人の悪口ばかり言う
↓↓
自分のことは棚に上げて、人の悪口ばかり言う

血も涙もない

使用例
冷たい先輩
↓↓
血も涙もない先輩

手も足も出ない

使用例
相手が強すぎて勝ち目がない
↓↓
相手が強すぎて手も足も出ない

手を変え品を変え

使用例
いろいろと試してみたけれど
↓↓
手を変え品を変え試してみたけれど

涙に暮れる

使用例
毎日泣いて暮らす
↓↓
涙に暮れる日々

猫の手も借りたい

使用例
すごく忙しい
↓↓
猫の手も借りたいほど忙しい

非の打ち所がない

使用例
出来杉くんは完璧だ
↓↓
出来杉くんは非の打ち所がない

水と油

使用例
部長と課長は相性が悪い
↓↓
部長と課長は水と油だ

身を削る

使用例
大変な苦労をして経営を立て直した
↓↓
身を削って経営を立て直した

目を丸くする

使用例
ビックリした
↓↓
目を丸くして驚いた

指をくわえる

使用例
ぼけっと見ていた
↓↓
指をくわえて見ていた

脳裏に焼き付く

使用例
爆破シーンが強く印象に残った
↓↓
爆破シーンが脳裏に焼き付いた

目が点になる

使用例
息子の成績表を見てビックリした
↓↓
息子の成績表を見て目が点になった

目の付け所

使用例
いいところに気が付いたね
↓↓
目の付け所がいいね

歯を食いしばる

使用例
根性で我慢する
↓↓
歯を食いしばって我慢する

心臓に毛が生えている

使用例
うちの姑は驚くほどずうずうしい
↓↓
うちの姑は心臓に毛が生えている

尻に敷く

使用例
嫁の言いなり
↓↓
嫁の尻に敷かれる

待てど暮らせど

使用例
どれだけ待っても、あの人は来ない
↓↓
待てど暮らせど、あの人は来ない

恨みを買う

使用例
部下から憎まれる
↓↓
部下から恨みを買う

道が開ける

使用例
解決できそうだ
↓↓
道が開けてきた

運を天に任せる

使用例
一か八かやってみる
↓↓
運を天に任せてチャレンジする

スポンサーリンク

 

④「ものの様子」の慣用句46こ

足が出る

使用例
宴会費が予算オーバーになった
↓↓
宴会費は足が出た

足の踏み場もない

使用例
物凄く散らかっている
↓↓
足の踏み場もないほど散らかっている

後の祭り

使用例
悔やんだってもう遅い
↓↓
悔やんでも後の祭りだ

息が長い

使用例
キューピーマヨネーズは昔からある
↓↓
キューピーマヨネーズは息が長い

息を吹き返す

使用例
エンジンが直った
↓↓
エンジンが息を吹き返した

板につく

使用例
いい演技ができるようになってきた
↓↓
演技が板についてきた

一から十まで

使用例
基礎からすべて教わった
↓↓
一から十まで教わった

裏目に出る

使用例
頑張ったにもかかわらず、余計悪い結果になってしまった
↓↓
頑張ったのに、それが裏目に出た

瓜二つ

使用例
そっくりだ
↓↓
瓜二つだ

愛想を尽かす

使用例
何もわからないこの場所で
↓↓
縁もゆかりもないこの土地で

思う壺

使用例
そんな事をしたら、相手の思い通りになってしまう
↓↓
そんな事をしたら、相手の思う壺

顔色をうかがう

使用例
親の機嫌を気にする
↓↓
親の顔色をうかがう

影も形もない

使用例
工場があった形跡がない
↓↓
工場の影も形もない

型にはまる

使用例
平凡な人生は送りたくない
↓↓
型にはまった人生は送りたくない

閑古鳥が鳴く

使用例
最近は客が少ない
↓↓
今では閑古鳥が鳴いている

軌道に乗る

使用例
商売が調子よくなってきた
↓↓
商売が軌道に乗ってきた

軍配が上がる

使用例
赤組が勝った
↓↓
赤組に軍配が上がった

尻に火がつく

使用例
期限ギリギリにならないとやる気が出ない
↓↓
尻に火がつかないとやる気が出ない

雀の涙

使用例
家賃収入は非常に少ない
↓↓
家賃収入は雀の涙ほど

長蛇の列

使用例
ラーメン屋に長い行列
↓↓
ラーメン屋に長蛇の列

爪に火をともす

使用例
貧乏な生活
↓↓
爪に火をともすような生活

手が届く

使用例
値段が高くて買えない
↓↓
値段が高くて手が届かない

飛ぶ鳥を落とす勢い

使用例
イオンは一気に店舗数を増やした
↓↓
イオンは飛ぶ鳥を落とす勢いで店舗数を増やしていった

途方に暮れる

使用例
資金繰りに困ってどうしたらいいのかわからなくなった
↓↓
資金繰りに困って途方に暮れていた

猫の額

使用例
小さな土地
↓↓
猫の額ほどの土地

歯が立たない

使用例
このままでは勝てそうにない
↓↓
このままでは歯が立たない

八方塞がり

使用例
もう手段がない
↓↓
八方塞がりだ

一筋縄ではいかない

使用例
あの人は頑固だから、簡単に説得できそうにない
↓↓
あの人は一筋縄ではいかない

氷山の一角

使用例
摘発された会社はほんの一部でしかない
↓↓
摘発された会社は氷山の一角にすぎない

屁の河童

使用例
こんなの簡単ですよ
↓↓
こんなもん屁の河童ですよ

水を打ったように

使用例
会場が突然静かになった
↓↓
会場が水を打ったように静まり返った

目と鼻の先

使用例
すぐ近所ですよ
↓↓
目と鼻の先ですよ

焼け石に水

使用例
そんなに少なくては意味がない
↓↓
それでは焼け石に水

頭痛の種

使用例
息子の学費に困っている
↓↓
息子の学費が頭痛の種

間髪を容れず

使用例
相手がボケたら、すぐにつっこむお笑い芸人
↓↓
相手がボケたら間髪を容れずにつっこむお笑い芸人

踏んだり蹴ったり

使用例
今日はツイてなかった
↓↓
今日は踏んだり蹴ったりだった

十中八九

使用例
たぶん上手くいくと思う
↓↓
十中八九、上手くいくと思う

万事休す

使用例
もうおしまいだ
↓↓
これで万事休す

最初で最後

使用例
チャンスは一回
↓↓
これで最初で最後

今に始まった事ではない

使用例
以前から雨漏りしていた
↓↓
雨漏りは今に始まった事ではない

時間の問題

使用例
やがて解決する
↓↓
解決するのは時間の問題

馬鹿にならない

使用例
交通費が大きな負担
↓↓
交通費が馬鹿にならない

数限りない

使用例
似たようなお店はたくさんある
↓↓
似たようなお店は数限りない

訳が違う

使用例
20年前のコンピューターとは性能がまったく違う
↓↓
20年前のコンピューターとは訳が違う

割に合う

使用例
給料が少ないのに仕事はきつい
↓↓
割に合わない仕事

一目瞭然

使用例
パッと見ただけで違いがわかる
↓↓
違いは一目瞭然

 

⑤「会話」の慣用句23こ

揚げ足を取る

使用例
親の話にケチをつける
↓↓
親の話の揚げ足を取る

鵜呑みにする

使用例
週刊誌の記事をすべて信用してはいけない
↓↓
週刊誌の記事を鵜呑みにしてはいけない

大きな口をきく

使用例
自分はできないくせに、偉そうなことを言う夫
↓↓
大きな口をきく夫

聞く耳を持たない

使用例
忠告を聞かない息子
↓↓
聞く耳を持たない息子

口が軽い

使用例
姑はすぐに人に話してしまう
↓↓
姑は口が軽い

口が滑る

使用例
言ってはいけないことを言ってしまった
↓↓
つい口が滑ってしまった

口が減らない

使用例
屁理屈が多い夫
↓↓
口が減らない夫

口車に乗る

使用例
詐欺師に騙されてしまった
↓↓
詐欺師の口車に乗ってしまった

口を酸っぱくする

使用例
息子に何度言っても直してくれない
↓↓
息子は口を酸っぱくしても直らない

釘を刺す

使用例
生徒たちに厳しく注意しておきました
↓↓
生徒たちに釘を刺しておきました

口を挟む

使用例
夫婦の口げんかに、姑が意見する
↓↓
夫婦の口げんかに、姑が口を挟む

腰を折る

使用例
茶々を入れて会話の邪魔をする
↓↓
話の腰を折る

白を切る

使用例
知らんぷりをする
↓↓
あくまでも白を切る

茶々を入れる

使用例
会話中におちょくってくる男子
↓↓
会話に茶々を入れる男子

話に花が咲く

使用例
同窓会で会話が盛り上がる
↓↓
同窓会で昔の話に花が咲く

腹を割る

使用例
本音で話し合う
↓↓
腹を割って話し合う

耳を澄ます

使用例
集中して鳥の声を聴く
↓↓
耳を澄まして鳥の声を聴く

口がうまい

使用例
調子が良いことばかり言う男に騙される
↓↓
口がうまい男に騙される

鼻で笑う

使用例
ぼくの履歴書を見てバカにしたように笑った
↓↓
僕の履歴書を見て鼻で笑った

首を突っ込む

使用例
親の会話に割って入る
↓↓
大人の話に首を突っ込む

膝を打つ

使用例
すごく納得した
↓↓
膝を打って納得した

どすの利いた声

使用例
低い声の男
↓↓
どすの利いた声の男

オブラートに包む

使用例
遠回しに優しく言った
↓↓
オブラートに包んで言った

 

以上、【感情を動かす言葉】心を動かす文章がスラスラ書ける慣用句まとめ260でした。

最後までお読みいただき、本当にありがとうございます!
(しあわせプロデューサー・ラッキー)

 

 

スポンサーリンク

この記事が役立ったと思ったらソーシャルメディアで共有してね。