✎心理カウンセラー・ラッキー
心理学では、さまざまな研究が大真面目に行われていて、驚くことも少なくありません。
今回はその中のひとつ、ニューヨーク州立大学による「職場で恋が芽生えるきっかけ」についての報告をご紹介いたします。
職場ではどんな条件で恋に落ちるのか?それを知っていれば、あなたはもう社内恋愛上手。
職場で恋が芽生えれば、仕事も楽しくなること間違いなし!です。
スポンサーリンク
心理学に「単純接触効果」と呼ばれるものがあります。これは、ただ単に「顔を合わせる回数が多いほど好きになる」というもの。
つまり、「席が近い人」とは、顔を合わせる回数が必然的に多くなるので、恋に落ちやすくなります。
とはいっても、「お目当ての異性と席が隣」なんてことは、ほとんどありません。では、どうすれば良いのでしょうか?
チャンスはたくさんあります!
たとえば、「なるべく近くで昼食をとる」とか、「飲み会で隣に座る」など。また、「通勤時間やルートをさりげなく合わせる」という手もあります。
ただ単に「顔を合わせる回数」を増やしていけば、相手に好意を持ってもらいやすくなるのです。
それから、「いつもランチを食べる食堂に、気になる人がいる」とか「通勤電車で、毎日顔を合わせる憧れの人がいる」というのなら、思い切って話しかけてみても良いかもしれません。
毎日顔を合わせることによる「単純接触効果」がすでに働いているので、相手は警戒心を持たずに、気さくに話してくれるはずです。
「会話が多いほど、恋に落ちやすい」というのは、当然のことですよね。これは職場以外でも同じことだと思います。
そこで、職場ならではの恋愛発展テクニックを2つご紹介いたします。
そのテクニックとは、「お願い事」と「相談」です。
心理学では、「世話をしてあげた相手を好きになってしまう」ということが分かっていて、これを「認知的不協和の解消」と呼びます。
つまり、「お願い事」と「相談」を持ちかけて、相手に世話をしてもらえば、こちらに好意を持ってくれるというわけです。
たとえば、「ホッチキスが壊れちゃったから、少し貸してくれる?」とお願いし、飴玉1つ付けて返す。これだけで、あなたの好感度はアップします。
「ここだけの話なんだけど…」と相談を持ちかけても、あなたの好感度はアップします。
気になる人がいたら、ぜひ試してみてくださいね!
仕事をしていれば、好調なときも、そうでないときもあります。
たとえば、あなたが仕事でミスをして落ち込んでいるときに、励まし、褒めてくれる上司がいたらどうでしょう?好きになってしまうのではないでしょうか。
この心理は、上司と部下の関係だけでなく、同僚であっても同じこと。気になる人が落ち込んでいたら、励まし、褒めてあげましょう。
「ミスは誰にだってあるよ。○○君なら大丈夫!才能あるから。私はそう思うよ」と。
それからもう一つ。「三角褒め」というスペシャルな褒め方をご紹介します。
三角褒めとは、「誰かを介して、間接的に相手を褒める」こと。
たとえば、憧れのA太郎くんと同じ課のB子に、こう話す。「A太郎君って仕事も出来そうだし、背も高くて憧れちゃう♡」と。
それが、いずれB子の口から、A太郎くんの耳に入ります。「あの子が、あなたのこと褒めてたわよ」と。
これが、最強の褒めかた「三角褒め」。相手はあなたに興味を持ち始めることでしょう。
人は、退屈なときよりも、忙しいときのほうが恋に落ちやすい。
なので、社内恋愛や社内結婚に憧れているのなら、「ラクそうな会社」を選ぶより、「大変そうな会社」を選ぶほうが正解です。
また、心理学に「戦友体験効果」というものがあります。これは、「一緒に協力して問題を乗り越えた相手を好きになる」というもの。
つまり、チーム一丸となって仕事をこなす「企画部」や「開発部」などの部署のほうが、恋が芽生えやすい。逆に、一人無言でおこなう「入力作業」や「工場のライン」などは、恋が芽生えにくいと言えます。
もう1つ、戦友体験効果についてですが…
もしも憧れの人とのデートにこぎつけたら、富士急などの遊園地へ行くことをお勧めします。あらゆる恐怖体験を一緒に乗り越えることで、ますます仲が深まるはずです。
ディズニーランドのキャスト(従業員)は、誰もが仕事を楽しんでいてイキイキしています。
そのような職場こそ、恋愛が生まれやすい最高の環境といえます。
入社後に、職場の環境を変えることは難しいと思いますので、社内恋愛に憧れるのなら、入社前にしっかりと吟味する必要があります。
また、もしもリーダーシップをとれる立場なら、週末にバーベキューを企画するなど、職場を楽しくする工夫が肝心です。
官僚的な会社は、ロマンスが生まれにくい。逆に自由主義の会社は、ロマンスが生まれやすい。
つまり、公務員などのお固い職場よりも、社長が柔軟な頭を持った「自由主義」の会社のほうが恋が芽生えやすい、ということになります。
職場恋愛を望むなら、昔ながらの経営をしている会社より、積極的に夏のクールビズを取り入れたり、太陽光発電を取り入れたりしている会社に入社したほうがいい。
また、「○○建築株式会社」という固い社名よりも、「株式会社○○ハウス」という横文字風の社名のほうが良いかもしれません。
以上、『【社内恋愛の心理学】職場で恋が芽生えるきっかけ6つ』でした。
これだけ知っていれば、あなたはもう社内恋愛上手!ぜひ活用してみてください。
●こんな記事もありますよ●
女性の脈ありサインを見抜く!心理学テクニック6つ
☆☆☆
以上、【社内恋愛の心理学】職場で恋が芽生えるきっかけ6つでした。
最後までお読みいただき、本当にありがとうございます!
(心理カウンセラー・ラッキー)
スポンサーリンク